18年だって…

*erica*

2013年01月17日 13:25

そんなに経つんだね…

早い。

1年たつの早いって今もすごく思うけど…

今までで、一番早かった1年は、震災後の1年だった。
震災のせいだったのかはわからないけど。
不思議なもんで、真冬だったのに寒さすら感じなかった。
だってサンダルで井戸水汲みにいったもん…何度も何度も。
寒さ感じなかったよね。必死すぎたのかな…(笑)
震災で、生活がガラッとかわった時重ねて、就職だったり…就職先での嫌がらせで出勤拒否だったり仕事辞めてまたバイトしたり…なんだかんだありすぎた1年だったから早く感じたのか…

変化の年だったのかもしれないね。

それにしても18年だよ。

その時生まれた子達が高校卒業を迎える歳になってるんだよ…。スゴイね〜。

文と出会って18年だよ。
親元離れて18年だよ。
赤の他人の温かさを知って18年だよ。
身内の薄情さを知って18年だよ(笑)
姉は金沢から救援物資持って来てくれたね。今の旦那さんと一緒にきてくれたよね~。

チョイチョイ文が出てくるけど…(笑)

文元気してるんかいな?(笑)

文…最初怖かったもんな~…(笑)
でも文、いい奴!!(笑)

今年も文に会いに行くかな…

震災で得たもの…
ガス、水道が使えなくても生活できる力(笑)
(今じゃ無理かも)
忍耐力だな…(笑)
文との縁
文から広がった縁。


震災から何年…て毎年ニュースで見るたび専門学校時代の寮生の事を思い出す。
たまにメールするけどね。

ボロボロの寮だったもんね。
そりゃ全壊するわ。

その後みんなどうやって過ごしたっけ…
卒業まで…

震災のあと、すぐ国家試験だったよね。
学校の校舎も新館じゃないほうは確か全壊だった気がする…

授業できたんだね…

なんだかんだで、どうにかなったんだね。

どうやってきたか思い出せないね。

でもどうにかしてきたんだろうね。


ルミナリエ…

今年もやってたね。

来年の冬は子供達連れてルミナリエ見にいこうかな…

復興した街を見にいこうかな…。

1月17日…
今日もみんな元気に学校に保育園にいってるよ。

http://camelclutch2.chesuto.jp/