2020年01月24日
初心に帰って。
おはようございます。
今朝はちょいとゆっくりなので…
インスタをあげてる時に…思ったんですよね…
本日のインスタ↓↓↓

そう、13年前…オープンした時…
お客様のほとんどが…
小さな子供を連れて美容室に行けない…
って方たちが、SNSのコミュニティで「キャメルクラッチは、子供連れて行けるよ!」って広げてくれて、たくさん、同じ悩みを持つママが来てくれた。
その、最初に発信してくれたお客様は、13年経った今でも旦那様の転勤で千葉へ行ってしまったけど、それでも、年1〜2回の帰省のタイミングで来てくれます。
めちゃくちゃ嬉しいですよね。
そして、その頃そのコミュニティで、来てくれていたお客様が、今では、キャメルクラッチの下で雑貨屋さんをしてくれてます。
そうやって、素敵な縁に恵まれて、今もお店をつづけられています。
そして、皆さん小さい子供連れだった方々が…いまでは、子供もてを離れイキイキと楽しんでる姿が見られます。
そして、時代は流れ…
オープン当初学生だったお客様が、結婚をして、子供が生まれ…また、家族で利用してくれてます。
そうやっていつもキャメルクラッチは、家族で利用できる美容室でいたいと思っていて…
ママが、旦那さん、子供を連れてきてくれてました。
いまでも、そこは変わりませんが…
今では、息子がお母さんを紹介してくれるようになりました。
そうなんです!お母さんがあたしと近い歳になってきてるから。笑
オープン当初28歳だった私も…
頭の中は変わりませんが笑笑41歳になりました。
そうやって、形は変われど、ずっとずっと、家族で来ていただけるお店を今後も目指し頑張って行きたいと思ってます。
…
何が言いたいかと言うと…
そう!お客様皆さまと、一緒に歳を重ねられたらいいな…と。
だから、キャメルクラッチは、ただ単にカラーができる、パーマができる…
じゃ、なくて、パーマ、カラーが思い通りにできる為には何をしたらよいか…
そのために、髪の毛(素材)を良い状態に保つ…
髪の毛(素材)を良くするためには…
キャメルクラッチが出来ること…
そして、お客様自身に頑張ってもらいたいこと…
それをお伝えして、長く長く健康に綺麗にいて頂く事を、皆さまにしっかりお伝え出来るサロンでありたい。
そう、初心に帰って14年目も始動したいと思います。
前に進む事…
行動する事…
ガンガン行く事も大事ですが、
時に初心に戻って、どう言う気持ちでお店を始めたか…
そこに、ブレはないか?
確認しながら、進んでいく事も大切かと。
従業員と言う名の娘をお店に入れて、それでも変わらぬキャメルクラッチを…
お客様も皆…
「わー!ちあみちゃん!大人になってるー!」
と、昔からのお客様と仲良く過ごす娘をみて…
ホッと、しております笑笑
そう言う思いを…湯船に浸かりながらブログにしたためる…。そんなゆっくりな朝でした。
これからも、そんなキャメルクラッチをよろしくお願いします。
今朝はちょいとゆっくりなので…
インスタをあげてる時に…思ったんですよね…
本日のインスタ↓↓↓

そう、13年前…オープンした時…
お客様のほとんどが…
小さな子供を連れて美容室に行けない…
って方たちが、SNSのコミュニティで「キャメルクラッチは、子供連れて行けるよ!」って広げてくれて、たくさん、同じ悩みを持つママが来てくれた。
その、最初に発信してくれたお客様は、13年経った今でも旦那様の転勤で千葉へ行ってしまったけど、それでも、年1〜2回の帰省のタイミングで来てくれます。
めちゃくちゃ嬉しいですよね。
そして、その頃そのコミュニティで、来てくれていたお客様が、今では、キャメルクラッチの下で雑貨屋さんをしてくれてます。
そうやって、素敵な縁に恵まれて、今もお店をつづけられています。
そして、皆さん小さい子供連れだった方々が…いまでは、子供もてを離れイキイキと楽しんでる姿が見られます。
そして、時代は流れ…
オープン当初学生だったお客様が、結婚をして、子供が生まれ…また、家族で利用してくれてます。
そうやっていつもキャメルクラッチは、家族で利用できる美容室でいたいと思っていて…
ママが、旦那さん、子供を連れてきてくれてました。
いまでも、そこは変わりませんが…
今では、息子がお母さんを紹介してくれるようになりました。
そうなんです!お母さんがあたしと近い歳になってきてるから。笑
オープン当初28歳だった私も…
頭の中は変わりませんが笑笑41歳になりました。
そうやって、形は変われど、ずっとずっと、家族で来ていただけるお店を今後も目指し頑張って行きたいと思ってます。
…
何が言いたいかと言うと…
そう!お客様皆さまと、一緒に歳を重ねられたらいいな…と。
だから、キャメルクラッチは、ただ単にカラーができる、パーマができる…
じゃ、なくて、パーマ、カラーが思い通りにできる為には何をしたらよいか…
そのために、髪の毛(素材)を良い状態に保つ…
髪の毛(素材)を良くするためには…
キャメルクラッチが出来ること…
そして、お客様自身に頑張ってもらいたいこと…
それをお伝えして、長く長く健康に綺麗にいて頂く事を、皆さまにしっかりお伝え出来るサロンでありたい。
そう、初心に帰って14年目も始動したいと思います。
前に進む事…
行動する事…
ガンガン行く事も大事ですが、
時に初心に戻って、どう言う気持ちでお店を始めたか…
そこに、ブレはないか?
確認しながら、進んでいく事も大切かと。
従業員と言う名の娘をお店に入れて、それでも変わらぬキャメルクラッチを…
お客様も皆…
「わー!ちあみちゃん!大人になってるー!」
と、昔からのお客様と仲良く過ごす娘をみて…
ホッと、しております笑笑
そう言う思いを…湯船に浸かりながらブログにしたためる…。そんなゆっくりな朝でした。
これからも、そんなキャメルクラッチをよろしくお願いします。
Posted by *erica* at
09:08
│Comments(0)