2020年01月24日
初心に帰って。
おはようございます。
今朝はちょいとゆっくりなので…
インスタをあげてる時に…思ったんですよね…
本日のインスタ↓↓↓

そう、13年前…オープンした時…
お客様のほとんどが…
小さな子供を連れて美容室に行けない…
って方たちが、SNSのコミュニティで「キャメルクラッチは、子供連れて行けるよ!」って広げてくれて、たくさん、同じ悩みを持つママが来てくれた。
その、最初に発信してくれたお客様は、13年経った今でも旦那様の転勤で千葉へ行ってしまったけど、それでも、年1〜2回の帰省のタイミングで来てくれます。
めちゃくちゃ嬉しいですよね。
そして、その頃そのコミュニティで、来てくれていたお客様が、今では、キャメルクラッチの下で雑貨屋さんをしてくれてます。
そうやって、素敵な縁に恵まれて、今もお店をつづけられています。
そして、皆さん小さい子供連れだった方々が…いまでは、子供もてを離れイキイキと楽しんでる姿が見られます。
そして、時代は流れ…
オープン当初学生だったお客様が、結婚をして、子供が生まれ…また、家族で利用してくれてます。
そうやっていつもキャメルクラッチは、家族で利用できる美容室でいたいと思っていて…
ママが、旦那さん、子供を連れてきてくれてました。
いまでも、そこは変わりませんが…
今では、息子がお母さんを紹介してくれるようになりました。
そうなんです!お母さんがあたしと近い歳になってきてるから。笑
オープン当初28歳だった私も…
頭の中は変わりませんが笑笑41歳になりました。
そうやって、形は変われど、ずっとずっと、家族で来ていただけるお店を今後も目指し頑張って行きたいと思ってます。
…
何が言いたいかと言うと…
そう!お客様皆さまと、一緒に歳を重ねられたらいいな…と。
だから、キャメルクラッチは、ただ単にカラーができる、パーマができる…
じゃ、なくて、パーマ、カラーが思い通りにできる為には何をしたらよいか…
そのために、髪の毛(素材)を良い状態に保つ…
髪の毛(素材)を良くするためには…
キャメルクラッチが出来ること…
そして、お客様自身に頑張ってもらいたいこと…
それをお伝えして、長く長く健康に綺麗にいて頂く事を、皆さまにしっかりお伝え出来るサロンでありたい。
そう、初心に帰って14年目も始動したいと思います。
前に進む事…
行動する事…
ガンガン行く事も大事ですが、
時に初心に戻って、どう言う気持ちでお店を始めたか…
そこに、ブレはないか?
確認しながら、進んでいく事も大切かと。
従業員と言う名の娘をお店に入れて、それでも変わらぬキャメルクラッチを…
お客様も皆…
「わー!ちあみちゃん!大人になってるー!」
と、昔からのお客様と仲良く過ごす娘をみて…
ホッと、しております笑笑
そう言う思いを…湯船に浸かりながらブログにしたためる…。そんなゆっくりな朝でした。
これからも、そんなキャメルクラッチをよろしくお願いします。
今朝はちょいとゆっくりなので…
インスタをあげてる時に…思ったんですよね…
本日のインスタ↓↓↓

そう、13年前…オープンした時…
お客様のほとんどが…
小さな子供を連れて美容室に行けない…
って方たちが、SNSのコミュニティで「キャメルクラッチは、子供連れて行けるよ!」って広げてくれて、たくさん、同じ悩みを持つママが来てくれた。
その、最初に発信してくれたお客様は、13年経った今でも旦那様の転勤で千葉へ行ってしまったけど、それでも、年1〜2回の帰省のタイミングで来てくれます。
めちゃくちゃ嬉しいですよね。
そして、その頃そのコミュニティで、来てくれていたお客様が、今では、キャメルクラッチの下で雑貨屋さんをしてくれてます。
そうやって、素敵な縁に恵まれて、今もお店をつづけられています。
そして、皆さん小さい子供連れだった方々が…いまでは、子供もてを離れイキイキと楽しんでる姿が見られます。
そして、時代は流れ…
オープン当初学生だったお客様が、結婚をして、子供が生まれ…また、家族で利用してくれてます。
そうやっていつもキャメルクラッチは、家族で利用できる美容室でいたいと思っていて…
ママが、旦那さん、子供を連れてきてくれてました。
いまでも、そこは変わりませんが…
今では、息子がお母さんを紹介してくれるようになりました。
そうなんです!お母さんがあたしと近い歳になってきてるから。笑
オープン当初28歳だった私も…
頭の中は変わりませんが笑笑41歳になりました。
そうやって、形は変われど、ずっとずっと、家族で来ていただけるお店を今後も目指し頑張って行きたいと思ってます。
…
何が言いたいかと言うと…
そう!お客様皆さまと、一緒に歳を重ねられたらいいな…と。
だから、キャメルクラッチは、ただ単にカラーができる、パーマができる…
じゃ、なくて、パーマ、カラーが思い通りにできる為には何をしたらよいか…
そのために、髪の毛(素材)を良い状態に保つ…
髪の毛(素材)を良くするためには…
キャメルクラッチが出来ること…
そして、お客様自身に頑張ってもらいたいこと…
それをお伝えして、長く長く健康に綺麗にいて頂く事を、皆さまにしっかりお伝え出来るサロンでありたい。
そう、初心に帰って14年目も始動したいと思います。
前に進む事…
行動する事…
ガンガン行く事も大事ですが、
時に初心に戻って、どう言う気持ちでお店を始めたか…
そこに、ブレはないか?
確認しながら、進んでいく事も大切かと。
従業員と言う名の娘をお店に入れて、それでも変わらぬキャメルクラッチを…
お客様も皆…
「わー!ちあみちゃん!大人になってるー!」
と、昔からのお客様と仲良く過ごす娘をみて…
ホッと、しております笑笑
そう言う思いを…湯船に浸かりながらブログにしたためる…。そんなゆっくりな朝でした。
これからも、そんなキャメルクラッチをよろしくお願いします。
Posted by *erica* at
09:08
│Comments(0)
2020年01月16日
今年も…
1月17日…
阪神淡路大震災の日にブログを書く。
あれから25年…
25年経ってもやっぱり人生最大の出来事だった。
あれ以上に過酷な事は、41年の人生の中では後にも先にもない。
命が助かっただけでも、マシなほうなのかもしれないけど。
この先人生後何年あるかはわからないけど…
あちこちでその後も震災はおきてるけど…
もう経験したくないよねー。
でも、この先も絶対どこかで、自然災害はおこるよね…

あの頃は、守るべきものが…なかった。
子供がいたわけでもない。
自分の身だけ守ればよかった。
震災後…義援金を頂いて、さっさと神戸を出てお隣大阪へ移り住んだ。
今は、守るものが多すぎて…
単純に義援金もらって、さっと、遠くに出ればいい…とはならない。
子供達の命、子供達の生活を守らないといけない。
そのためには、家と店を守らないといけない。
16歳だった私と、41歳になった私。
胤千代の今の歳だったんだ。
胤千代、一人でやっていけるかな?
しっかり、色んな事、判断してやっていけるかな?
住むところを失い…
仕事も失い…
身の回りの物も失い…
そうなったら…
お金は、もちろん必要かもしれないけど…
やっぱり一番は、気力がないと、やっていけない。
生活を立て直す…って…
気力がないとやっていけない。
絶望感から、抜け出す気力がないとやってけない。
なんか、そんな事を考えたら…
日々の不満なんてホントちっさいちっさい!笑
そして、先日胤千代の同級生のお母さんが急に亡くなった…
きっと、明日も、明後日も普通にみんなに会って、普通に生活できると思っていたはず。
闘病していたわけでもなく…
その日突然急に倒れて、意識不明のまま帰らぬ人となった。
まさか、家族の方々もそんな急に別れが来るとは思ってもみなかったはず。
いつか会える、いつか会おうね…と思ってる人には、思った時に会っといた方がいい。
出かける前には、どんな事があっても、家族に行ってきます…と言っておいた方がいい。
次会えるかなんてわからないのだから。
と、そんな事わかり切った事なのに、なかなかそれができない。
昨日、久々に懐かしい方々に連絡をした。
保育園時代のママ友や、先生方に。
久々の連絡が悲しいお知らせとなってしまった。
阪神淡路大震災の日にブログを書く。
あれから25年…
25年経ってもやっぱり人生最大の出来事だった。
あれ以上に過酷な事は、41年の人生の中では後にも先にもない。
命が助かっただけでも、マシなほうなのかもしれないけど。
この先人生後何年あるかはわからないけど…
あちこちでその後も震災はおきてるけど…
もう経験したくないよねー。
でも、この先も絶対どこかで、自然災害はおこるよね…

あの頃は、守るべきものが…なかった。
子供がいたわけでもない。
自分の身だけ守ればよかった。
震災後…義援金を頂いて、さっさと神戸を出てお隣大阪へ移り住んだ。
今は、守るものが多すぎて…
単純に義援金もらって、さっと、遠くに出ればいい…とはならない。
子供達の命、子供達の生活を守らないといけない。
そのためには、家と店を守らないといけない。
16歳だった私と、41歳になった私。
胤千代の今の歳だったんだ。
胤千代、一人でやっていけるかな?
しっかり、色んな事、判断してやっていけるかな?
住むところを失い…
仕事も失い…
身の回りの物も失い…
そうなったら…
お金は、もちろん必要かもしれないけど…
やっぱり一番は、気力がないと、やっていけない。
生活を立て直す…って…
気力がないとやっていけない。
絶望感から、抜け出す気力がないとやってけない。
なんか、そんな事を考えたら…
日々の不満なんてホントちっさいちっさい!笑
そして、先日胤千代の同級生のお母さんが急に亡くなった…
きっと、明日も、明後日も普通にみんなに会って、普通に生活できると思っていたはず。
闘病していたわけでもなく…
その日突然急に倒れて、意識不明のまま帰らぬ人となった。
まさか、家族の方々もそんな急に別れが来るとは思ってもみなかったはず。
いつか会える、いつか会おうね…と思ってる人には、思った時に会っといた方がいい。
出かける前には、どんな事があっても、家族に行ってきます…と言っておいた方がいい。
次会えるかなんてわからないのだから。
と、そんな事わかり切った事なのに、なかなかそれができない。
昨日、久々に懐かしい方々に連絡をした。
保育園時代のママ友や、先生方に。
久々の連絡が悲しいお知らせとなってしまった。
Posted by *erica* at
22:31
│Comments(0)
2020年01月10日
明けましておめでとうございます。
から、10日経ってしまいました。
ご挨拶が遅くなってしまいましたが…
2020年もどうぞよろしくおねがいいたします。
スタッフが入り2人体制となり12月は例年より忙しくさせて頂きました。
ありがとうございます。
今年は、さらに忙しくなればいいな…と思っております。
ご予約も、今までよりご希望に添えると思います。
ぜひぜひ一度ご連絡ください。
無理ない程度に、お待たせしない程度に、ご予約お受けできるようにいたします。
そして、2020年はさらに髪の毛に関して…
スキンケア、身体の事にも…たくさんのお悩みに対応できるお店にするべく!!
年間を通しての講習会にスタッフと二人で行きますので…
月曜日不在にすることが12ヶ月のうちに6回ございます。
前もって告知はさせて頂きますが、
10時から17時までの講習になりますので、講習の日は夕方以降の営業になりますが…
なるべく出来る限り対応させて頂きますので、ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
まずは第一回目が、1月20日月曜日となります。
講習でお休みを頂く月曜日の次の日…火曜日は、午前中のみご予約をいただけるのであればお受けいたしますのでご連絡ください。
美容師らしく頭の事髪の毛の事お肌の事…をしっかり語れるくらい学んで参ります。
笑笑
思い通りのヘアスタイルづくり…をするには…
髪の毛が健康でなくてはなりません。
髪の毛の健康を保つのはお客様自身の毎日のヘアケアもとても大切です。
頭皮の健康!髪の毛の健康のために!
キャメルクラッチが出来ること…
それをしっかり学んでまいります。
そして!
プライベートでは!
2019年…
増えに増えた体重を…
健康的に戻したいと考えております笑笑
切実な悩みです。笑笑
筋力もあげて行きたいと思います。
心身共に変化を求めていきたいと思いますので、
2020年もどうぞキャメルクラッチをよろしくお願いします。

そして!
今年は…
とうとう孫が…
あの…誕生の際…
ブログアクセスが何千プレビューを超えた…あの孫が!笑笑
小学校入学を迎えます!笑笑
早いもので…。
ばーさん、我が子の時よりも早目にランドセルを準備致しました笑笑
リッチなばーさんじゃなくてごめんよー!
やっすいランドセルだけど笑笑
頑張って重いランドセルを背負って学校通うのだよ!!
学校生活を大いに楽しんじゃってー!!
強くたくましく育っておくれ!
ばーさん切に願う。
ご挨拶が遅くなってしまいましたが…
2020年もどうぞよろしくおねがいいたします。
スタッフが入り2人体制となり12月は例年より忙しくさせて頂きました。
ありがとうございます。
今年は、さらに忙しくなればいいな…と思っております。
ご予約も、今までよりご希望に添えると思います。
ぜひぜひ一度ご連絡ください。
無理ない程度に、お待たせしない程度に、ご予約お受けできるようにいたします。
そして、2020年はさらに髪の毛に関して…
スキンケア、身体の事にも…たくさんのお悩みに対応できるお店にするべく!!
年間を通しての講習会にスタッフと二人で行きますので…
月曜日不在にすることが12ヶ月のうちに6回ございます。
前もって告知はさせて頂きますが、
10時から17時までの講習になりますので、講習の日は夕方以降の営業になりますが…
なるべく出来る限り対応させて頂きますので、ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承くださいませ。
まずは第一回目が、1月20日月曜日となります。
講習でお休みを頂く月曜日の次の日…火曜日は、午前中のみご予約をいただけるのであればお受けいたしますのでご連絡ください。
美容師らしく頭の事髪の毛の事お肌の事…をしっかり語れるくらい学んで参ります。
笑笑
思い通りのヘアスタイルづくり…をするには…
髪の毛が健康でなくてはなりません。
髪の毛の健康を保つのはお客様自身の毎日のヘアケアもとても大切です。
頭皮の健康!髪の毛の健康のために!
キャメルクラッチが出来ること…
それをしっかり学んでまいります。
そして!
プライベートでは!
2019年…
増えに増えた体重を…
健康的に戻したいと考えております笑笑
切実な悩みです。笑笑
筋力もあげて行きたいと思います。
心身共に変化を求めていきたいと思いますので、
2020年もどうぞキャメルクラッチをよろしくお願いします。

そして!
今年は…
とうとう孫が…
あの…誕生の際…
ブログアクセスが何千プレビューを超えた…あの孫が!笑笑
小学校入学を迎えます!笑笑
早いもので…。
ばーさん、我が子の時よりも早目にランドセルを準備致しました笑笑
リッチなばーさんじゃなくてごめんよー!
やっすいランドセルだけど笑笑
頑張って重いランドセルを背負って学校通うのだよ!!
学校生活を大いに楽しんじゃってー!!
強くたくましく育っておくれ!
ばーさん切に願う。
Posted by *erica* at
22:06
│Comments(0)