2021年06月15日
そんな私も…
美容師歴26年…
とか、言いながら…
実はフリーター歴は、その17歳からの1年間だけではない!
なんか!強く生きて来ました!的な言い方してる風だけど
実は…
何事からも逃げて来た人生!笑
勉強からも逃げて来たし。
…多分あたし…おそらく頭は悪い方ではなかったんだと思う。
小6くらいから母親と折り合い悪くなり、家に居るのが嫌な時は受け入れてくれる友達の家に夜な夜な行くような子だった。
あたしが親ならはっ倒してるけどね笑笑
そんなクソガキは、中学生になったら…
ますます遊ぶよね笑笑
遊び出すと…朝起きないよね…
遊んでた仲間と、昼前に…学校行く?行かない?…うん、やめとこか!ってなるよねー。笑笑
そして、いつしか先生が迎えに来たりしてたよね。
そして、昔の先生は…
毎晩団地に見回りに来てたよね!笑
この前同窓会で先生に言われた!
「あの頃は、夜ご飯食べてたら呼び出しがかかって、夜間徘徊の見回りに出て行ってた。
娘に…『お父さんまた行くの!?』って言われてたわ!」って。
ごめんなさいねー。笑笑
でも大丈夫!そんなクソガキな私も
仕事はしっかりやっとるよ!!笑
でもね…
どんどんどんどん
その環境に流されて行く自分がいて…
いやいやいや…
あかんて!
このままこの環境にいたら…
なんか、あかん気がする!
…って。
そんな環境なのに、
私、母親に怒られた事ないの。
それも、あかんやろ!って思ってた。
勉強、学校から逃げた私は…
次は、その交友関係から逃げた。
そして、淡路島に行って…
その後…淡路島が中3のあたしには暇すぎて暇すぎて…
夜な夜な遊ぶ友達も居ない…
お父さんの再婚相手の監視も厳しい。
…て、次は淡路島のその環境から逃げた。
勉強から逃げたせいで…
高校進学から逃げたせいで…
高卒、大卒が当たり前な時代に中卒で…
(あ!美容専門学校卒だけどね)
働かせてもらえる仕事なんて、少なくて…
それでもあたしは…
生きる術を身につけた!笑笑
面接ウケの良さ!!!笑笑
もちろん頭を使う職種は最初から受ける事すら出来ないけど!
面接的中率…100%
面接受ければ即採用!
バイトでも、社員でも!
接客業、営業職は、合格率100%
デキル女ぶるのがうまかったんやね。笑笑
カフェ
クレープ屋
和食の店
通信機器の法人営業
怪しい美顔器の営業は…
受かったけど…なんか怪しい訪問販売だったから…断ったけど
「あなたなは!稼げる!ウチに来てもらえないですか?最初からリーダー待遇で!」ってめっちゃ口説かれたけど…面接の1時間で私の何がわかったの?って、怖くなってやっぱり断った笑笑
それくらい、面接ウケよかった。笑笑
面接ウケだけは!笑笑
…あ!
あと、不動産事務もしたねー。
でもね…
やっぱりしたい事じゃないとね…
あたしの性格上… 嫌だ嫌だと愚痴りながら、いつまでも仕事したくないの。
肉体的な疲れは、いいけど…
精神的な疲れは…子育てにとって絶対悪影響!って思ってたから!!
辛そうにしてる母親を見て…子供が健やかに育つわけがない!!
て、あたしはね。思ってて。
楽しそうに働いてたら…
子供たちも…中学生、高校生なった時に
「働きたくないから大学行く!」とか、ナメた事言わないんじゃないかなー?って思ってきたわけさ。笑笑
「仕事イコール苦痛」ってなってほしくないもんねー。
だから、あたしは、嫌だ嫌だ…ってなって来たら…即次の仕事探す派!
ま、悪く言えば「逃げ」だけど
よく言えば「前進」よね。
そこに、止まれば…もしかしたら慣れて嫌だ嫌だ…もなくなるかもしれないけど…
それ以上に得れるものってなくない?
前進したらめっちゃ天職に出会えるかもしれないやんね。
ま、やめ癖がつくのも良くないけど
それは、思考の違いよね。
逃げ癖がつく人は、ずっと逃げ…
前進してるんだ!って思いながらパワーアップし続ける人もいるもんね。
桃栗三年柿八年て言うけどね。笑
向き不向きあるしね。
見切りをつける…とか
引き際…を見極める…ってのも、生きて行くためには大事なんじゃないかなー…って思う。
あたしの、若い頃は…
それが逃げ…なのか…前進なのかは知らないけど。
それでも…
成功って何をもって成功からしらんけど…
自分が成功してるとも思ってないけど…落ちて行ってはない気がするから、それはそれで!
あ!!
なんか、それドラマのタイトルであったねー。
笑笑
逃げるは恥だが役に立つ?だった?
まさに、そんな感じよね。笑笑
そして、全てが役には立ってるよ。
母親のもとを離れる15歳まで…
家の手伝いとかした事ないけど、15歳からやってた喫茶店のバイト先で覚えたパスタとか…
今や我が家のお袋の味…だし!
通信機器の販売してたから…
割と、引っ越し先での配線関係…
困らない…
とか、不動産事務の知識だって…
知らないより知ってた方が…何かとね。
そんな言いながら
地震の後に慌てて借りた家は…
確実に…ハズレ物件つかまされたけどね。笑笑
若いからね…足元見られた感!
そ、それすらもいい勉強!笑笑
やってきたことに…
反省はあっても、ホンマに後悔はないねー。
そう!
仕事も、嫌な環境からは逃げて、前進すればいい!って言ったけど…
あたしはね。
結婚生活においても…
不満とか…
ある程度の妥協とかはあるとしても…
自分の精神を蝕むような相手とは、ずっといる必要はないと思ってる。
「子供の為に離婚は良くない!」って言うけど、それってホンマに??
そして、それを将来子供が「え!あたしのせいで離婚できなかったの?」って、自分を攻めたらどうする?
あたしは、実際言われた。
「あんた達の為に離婚せずにきた!」って言われた。
自分を攻める心優しい子供ではないから…
「知らんわ!」の一言で片付けたけど。笑
ホンマにそんな娘で、よかったでしょ?って思うわ!
そんな事で病んでしまう子だっているんだからね!
気をつけよう!お母さん!笑
いや、ホントに思う!?
子供ために離婚は良くない!って。
いやいやいや…
例えば…
父親からボコボコにされてる母親を見て…
誰が嬉しい??
例えば…
お母さんせっせと朝から晩まで働いてる中で、生活費入れずに…昼過ぎまで寝て…
家事するわけでもない父親を見て…
お母さん…帰ってきて…ご飯作って…
掃除して、明日の準備して…父親にイライラしてる姿みて…
誰が嬉しい??
喧嘩ばっかりして罵り合って!
そんな姿…見て誰が楽しい?
パチンコ中毒
アルコール中毒…
ヤクチュウの
お父さんやお母さん見て育って
健やかに育つか!?って思う。
その現状から…
子供を脱出させてあげるための離婚なら…
あたしは、全然離婚をマイナスだとは思わない。
むしろ!
胸をはって!
あなた達を幸せにするための離婚よ!
って言ってあげたい!
…って言うと
経済的な理由で…って言う人たくさんたくさんいるけど…
働けばいいだけ!
朝から晩まで働けばいいし。
夜の仕事したらいいし!
寂しい思いさせてる…ってマイナスの感情で子供を見るから…そうなるんでしょ?
いや!あなた達の為にお母さん頑張るからね!
みんな!協力してね!ってイキイキしとけば…
少々の寂しい時間なんか…
休みの時に埋め合わせしたらいいだけだとおもうけど。
一緒にいる時間が長ければそれが愛情か?て。
お母さん頑張ってるから
あたしらもなんかせな!って家の事する様になったら…
結果…自立心まで育ってさっさと家出て行ってくれてお母さん…結果早く楽になる…って言う。
一番の親孝行してもらえると
思うんだよね。
なんかかってくれんでも
旅行とかプレゼントしてくれんでも…
自立してくれることが…
家出て行ってくれることが一番の親孝行だと
あたしはね…思ってる。
結果的に
15で家を出た私は
母にとって一番の親孝行娘だと思ってるしね笑笑
あ━━━━━━━━━…
また、書こうと思ってたとこから…
ズレていったけど。
今日も、綺麗にまとまったんじゃない?
ただ、今日もめっちゃ長くなったわね!
さ!明日からまた、1週間
かーちゃんせっせと働きます!
注意)勘違いしたらダメですよ!
決して離婚を推奨してるわけじゃないですからね。笑笑
ある程度の不満は耐えましょう!妥協しましょう!笑笑
精神を蝕蝕みほど耐える必要あるんかな?って話しですからね。笑
とか、言いながら…
実はフリーター歴は、その17歳からの1年間だけではない!
なんか!強く生きて来ました!的な言い方してる風だけど
実は…
何事からも逃げて来た人生!笑
勉強からも逃げて来たし。
…多分あたし…おそらく頭は悪い方ではなかったんだと思う。
小6くらいから母親と折り合い悪くなり、家に居るのが嫌な時は受け入れてくれる友達の家に夜な夜な行くような子だった。
あたしが親ならはっ倒してるけどね笑笑
そんなクソガキは、中学生になったら…
ますます遊ぶよね笑笑
遊び出すと…朝起きないよね…
遊んでた仲間と、昼前に…学校行く?行かない?…うん、やめとこか!ってなるよねー。笑笑
そして、いつしか先生が迎えに来たりしてたよね。
そして、昔の先生は…
毎晩団地に見回りに来てたよね!笑
この前同窓会で先生に言われた!
「あの頃は、夜ご飯食べてたら呼び出しがかかって、夜間徘徊の見回りに出て行ってた。
娘に…『お父さんまた行くの!?』って言われてたわ!」って。
ごめんなさいねー。笑笑
でも大丈夫!そんなクソガキな私も
仕事はしっかりやっとるよ!!笑
でもね…
どんどんどんどん
その環境に流されて行く自分がいて…
いやいやいや…
あかんて!
このままこの環境にいたら…
なんか、あかん気がする!
…って。
そんな環境なのに、
私、母親に怒られた事ないの。
それも、あかんやろ!って思ってた。
勉強、学校から逃げた私は…
次は、その交友関係から逃げた。
そして、淡路島に行って…
その後…淡路島が中3のあたしには暇すぎて暇すぎて…
夜な夜な遊ぶ友達も居ない…
お父さんの再婚相手の監視も厳しい。
…て、次は淡路島のその環境から逃げた。
勉強から逃げたせいで…
高校進学から逃げたせいで…
高卒、大卒が当たり前な時代に中卒で…
(あ!美容専門学校卒だけどね)
働かせてもらえる仕事なんて、少なくて…
それでもあたしは…
生きる術を身につけた!笑笑
面接ウケの良さ!!!笑笑
もちろん頭を使う職種は最初から受ける事すら出来ないけど!
面接的中率…100%
面接受ければ即採用!
バイトでも、社員でも!
接客業、営業職は、合格率100%
デキル女ぶるのがうまかったんやね。笑笑
カフェ
クレープ屋
和食の店
通信機器の法人営業
怪しい美顔器の営業は…
受かったけど…なんか怪しい訪問販売だったから…断ったけど
「あなたなは!稼げる!ウチに来てもらえないですか?最初からリーダー待遇で!」ってめっちゃ口説かれたけど…面接の1時間で私の何がわかったの?って、怖くなってやっぱり断った笑笑
それくらい、面接ウケよかった。笑笑
面接ウケだけは!笑笑
…あ!
あと、不動産事務もしたねー。
でもね…
やっぱりしたい事じゃないとね…
あたしの性格上… 嫌だ嫌だと愚痴りながら、いつまでも仕事したくないの。
肉体的な疲れは、いいけど…
精神的な疲れは…子育てにとって絶対悪影響!って思ってたから!!
辛そうにしてる母親を見て…子供が健やかに育つわけがない!!
て、あたしはね。思ってて。
楽しそうに働いてたら…
子供たちも…中学生、高校生なった時に
「働きたくないから大学行く!」とか、ナメた事言わないんじゃないかなー?って思ってきたわけさ。笑笑
「仕事イコール苦痛」ってなってほしくないもんねー。
だから、あたしは、嫌だ嫌だ…ってなって来たら…即次の仕事探す派!
ま、悪く言えば「逃げ」だけど
よく言えば「前進」よね。
そこに、止まれば…もしかしたら慣れて嫌だ嫌だ…もなくなるかもしれないけど…
それ以上に得れるものってなくない?
前進したらめっちゃ天職に出会えるかもしれないやんね。
ま、やめ癖がつくのも良くないけど
それは、思考の違いよね。
逃げ癖がつく人は、ずっと逃げ…
前進してるんだ!って思いながらパワーアップし続ける人もいるもんね。
桃栗三年柿八年て言うけどね。笑
向き不向きあるしね。
見切りをつける…とか
引き際…を見極める…ってのも、生きて行くためには大事なんじゃないかなー…って思う。
あたしの、若い頃は…
それが逃げ…なのか…前進なのかは知らないけど。
それでも…
成功って何をもって成功からしらんけど…
自分が成功してるとも思ってないけど…落ちて行ってはない気がするから、それはそれで!
あ!!
なんか、それドラマのタイトルであったねー。
笑笑
逃げるは恥だが役に立つ?だった?
まさに、そんな感じよね。笑笑
そして、全てが役には立ってるよ。
母親のもとを離れる15歳まで…
家の手伝いとかした事ないけど、15歳からやってた喫茶店のバイト先で覚えたパスタとか…
今や我が家のお袋の味…だし!
通信機器の販売してたから…
割と、引っ越し先での配線関係…
困らない…
とか、不動産事務の知識だって…
知らないより知ってた方が…何かとね。
そんな言いながら
地震の後に慌てて借りた家は…
確実に…ハズレ物件つかまされたけどね。笑笑
若いからね…足元見られた感!
そ、それすらもいい勉強!笑笑
やってきたことに…
反省はあっても、ホンマに後悔はないねー。
そう!
仕事も、嫌な環境からは逃げて、前進すればいい!って言ったけど…
あたしはね。
結婚生活においても…
不満とか…
ある程度の妥協とかはあるとしても…
自分の精神を蝕むような相手とは、ずっといる必要はないと思ってる。
「子供の為に離婚は良くない!」って言うけど、それってホンマに??
そして、それを将来子供が「え!あたしのせいで離婚できなかったの?」って、自分を攻めたらどうする?
あたしは、実際言われた。
「あんた達の為に離婚せずにきた!」って言われた。
自分を攻める心優しい子供ではないから…
「知らんわ!」の一言で片付けたけど。笑
ホンマにそんな娘で、よかったでしょ?って思うわ!
そんな事で病んでしまう子だっているんだからね!
気をつけよう!お母さん!笑
いや、ホントに思う!?
子供ために離婚は良くない!って。
いやいやいや…
例えば…
父親からボコボコにされてる母親を見て…
誰が嬉しい??
例えば…
お母さんせっせと朝から晩まで働いてる中で、生活費入れずに…昼過ぎまで寝て…
家事するわけでもない父親を見て…
お母さん…帰ってきて…ご飯作って…
掃除して、明日の準備して…父親にイライラしてる姿みて…
誰が嬉しい??
喧嘩ばっかりして罵り合って!
そんな姿…見て誰が楽しい?
パチンコ中毒
アルコール中毒…
ヤクチュウの
お父さんやお母さん見て育って
健やかに育つか!?って思う。
その現状から…
子供を脱出させてあげるための離婚なら…
あたしは、全然離婚をマイナスだとは思わない。
むしろ!
胸をはって!
あなた達を幸せにするための離婚よ!
って言ってあげたい!
…って言うと
経済的な理由で…って言う人たくさんたくさんいるけど…
働けばいいだけ!
朝から晩まで働けばいいし。
夜の仕事したらいいし!
寂しい思いさせてる…ってマイナスの感情で子供を見るから…そうなるんでしょ?
いや!あなた達の為にお母さん頑張るからね!
みんな!協力してね!ってイキイキしとけば…
少々の寂しい時間なんか…
休みの時に埋め合わせしたらいいだけだとおもうけど。
一緒にいる時間が長ければそれが愛情か?て。
お母さん頑張ってるから
あたしらもなんかせな!って家の事する様になったら…
結果…自立心まで育ってさっさと家出て行ってくれてお母さん…結果早く楽になる…って言う。
一番の親孝行してもらえると
思うんだよね。
なんかかってくれんでも
旅行とかプレゼントしてくれんでも…
自立してくれることが…
家出て行ってくれることが一番の親孝行だと
あたしはね…思ってる。
結果的に
15で家を出た私は
母にとって一番の親孝行娘だと思ってるしね笑笑
あ━━━━━━━━━…
また、書こうと思ってたとこから…
ズレていったけど。
今日も、綺麗にまとまったんじゃない?
ただ、今日もめっちゃ長くなったわね!
さ!明日からまた、1週間
かーちゃんせっせと働きます!
注意)勘違いしたらダメですよ!
決して離婚を推奨してるわけじゃないですからね。笑笑
ある程度の不満は耐えましょう!妥協しましょう!笑笑
精神を蝕蝕みほど耐える必要あるんかな?って話しですからね。笑
美容室CAMEL CLUTCH
2F(HAIR)
〒899-4332
鹿児島県霧島市国分中央3丁目18-8キルビル2F
TEL 0995-45-0607
MAIL kecu5575@softbank.ne.jp
基本受付時間 AM10:00~PM8:00
完全予約制(時間外ご予約承ります)
定休日 毎週火曜日
Twitter→ https://twitter.com/camelclutch8810
Facebook→ http://www.facebook.com/sakai.erika
2F(HAIR)
〒899-4332
鹿児島県霧島市国分中央3丁目18-8キルビル2F
TEL 0995-45-0607
MAIL kecu5575@softbank.ne.jp
基本受付時間 AM10:00~PM8:00
完全予約制(時間外ご予約承ります)
定休日 毎週火曜日
Twitter→ https://twitter.com/camelclutch8810
Facebook→ http://www.facebook.com/sakai.erika
Posted by *erica* at 22:16│Comments(0)